top of page

食卓の新定番メニューに!

シラスとトウモロコシの
チャーハン、シソの香り

Recipe by Emi Sugiyama

GFS皿.png

4~5⼈分

タイマー.png

調理時間10分
(炊飯時間は含まず)

INGREDIENTS

材料

お米・・・・・・・・・2合
ごま油・・・・・・・・大さじ1

和風だしパック・・・・1個
トウモロコシ・・・・・1本
ネギ・・・・・・・・・1/4本
ショウガみじん切り・・小さじ1
ニンニクみじん切り・・小さじ1
エゴマ(なければ大葉)・ 10枚ほど
シラス・・・・・・・・1パック
塩こしょう・・・・・・・・適量
ごま油・・・・・・・・適量

HOW TO COOK

1. 炊飯器にお米を洗わずに入れ、ごま油を大さじを加える。混ぜながらお米の周りをコーティングする。水をお米と同量よりも20%少なく入れる。トウモロコシと出しパックを入れ、通常モードで炊飯する。


2. フライパンにごま油大さじ1.5 (分量外)を入れて熱し、薄切りにしたネギとニンニク、ショウガを炒める。


3. ご飯が炊けたら、トウモロコシと出汁パックを取り出し、出汁パックは破って中身を入れて軽く混ぜる。トウモロコシは削ぎ落として落として、半分をチャーハンに混ぜる。残りの半分は飾りに取っておく。


4. 2のネギ油を入れて混ぜる。エゴマを手でちぎり、チャーハンに混ぜる。塩こしょうで味を調える。


5. 器にチャーハンを盛り付けて、残りのトウモロコシを飾り、シラスをふりかけて出来上がり。

EMI①(透過).png
POINT.png
GFSモイモイ1.png

お米は研ぐと、水分を吸収してもちもちの食感になります。洗わないで油でお米の周りをコーティングさせることにより、炒めていないのに炒めたような食感になります。

今回はオーガニックのお米を使用しましたが、お米を研ぐ場合にはしっかりと水気を切って、しばらくおいてある程度乾燥させてから炊いてください。

make your own.png
EMI_edited.png
GFSクロちゃん1_edited.png

エゴマの代わりに大葉、お好みのハーブ(パセリ、チャービル、バジルなど)にしても。ただ、エゴマは熱で変色しにくいですが、大葉やバジルは熱で変色しやすいので注意。シソ類やフレッシュハーブをたっぷり入れることによってアクセントになり、爽やかなチャーハンになるのでたっぷり入れるのがおすすめです。

こちらもオススメ!

- 同じ動画内で紹介されたレシピ -

トマトと卵ふんわりスープ
サクラエビを添えて

マグロとエビの餃子

杏仁豆腐風
アーモンドゼリー、マンゴー添え

bottom of page